【8/25】今日は何の日?


f:id:fkanta0929:20200821222335j:image

 

 

こんにちは。

介護系柔道整復師のけんたです。

 

このブログでは、

8/25の記念日や過去の出来事、

24節気、誕生日の有名人、誕生花

時事ネタなどをまとめてご紹介しています!

 

話のネタに

どうぞご活用ください!

 

 

 

 

 

 

 

即席ラーメン記念日

 

1958年、日清食品が世界で初めて

インスタントラーメンの『チキンラーメン』を

発売した記念として制定。

 

 

 

他にもこんな記念日

 

パラスポーツの日

障碍者スポーツの振興と、

障碍者への理解を深める機会と

することが目的。

 

2020年東京パラリンピック

開会式に合わせて制定

 

 

プリンの日

オハヨー乳業株式会社が制定。

「プリンを食べてニッコリ」

してほしいとの思いから。

 

 

サマークリスマス

8月に夏のクリスマスがあっても

いいじゃないかとTBSアナウンサーが

発案しイベントとなる。

 

 

 

過去にはこんな出来事が

 

2003年

住民基本台帳ネットワークが本格始動。

 

1931年

羽田飛行場(現・羽田空港)が開業。

 

 

 

誕生日の有名人

 

和田正人 (俳優)

 

松澤一之 (俳優)

 

 

 

誕生花

 

ひまわり(イタリアンホワイト)

 

f:id:fkanta0929:20200824214754j:plain

 

 

花言葉…『あなたを思い続けます』

 

 

 

時事ネタ

 

・安倍首相、連続在任期間歴代最長更新

 

群馬県で豚、約670頭盗まれる

 

台風8号沖縄県に接近

 

 

 

 

 

 

 

【8/23】今日は何の日?記念日・過去の出来事・24節気など、まとめ


f:id:fkanta0929:20200821222246j:image

 

 

 こんにちは。

介護系柔道整復師のけんたです。

 

介護施設では

今日は何の日?を

朝の時間などに話している

施設は多いと思います。

 

本や雑誌にも

いろいろ載っていますよね!

 

そんな今日は何の日?を

有名どころだけでなく、

その他の記念日や過去の出来事、

24節気や誕生花なども全部まとめて

ご紹介します!

 

このブログを見れば、

有名な日だけでなく、

ちょっとマニアックな話まで

知ることが出来ます。

 

これを知っておけば、

体操中や隙間時間での小ネタとしても

活用できます!

 

もちろん

介護施設以外でもご活用ください!

 

それでは

順番にみていきましょう!

 

 

 

白虎隊の日

1868年、戊辰戦争会津藩

白虎隊が飯森山で自害した。

 

 

 

その他にもこんな記念日

 

乳酸菌の日

 

カゴメ株式会社が制定。

体にいい乳酸菌商品をPRする目的。

にゅう(2)さん(3)の

語呂合わせから。

 

 

油の日

日常生活で必要で大切な油について

考えるきっかけとなることを願って

制定。

京都にある離宮八幡宮とカネダ株式会社が

共同で制定。

 

 

湖池屋ポテトチップスの日

 

1962年に同社がポテトチップスを

発売した記念の日として制定。

現在ではさまざまな味が発売されている。

最初の商品はのり塩味。

 

 

 

過去にはこんな出来事が

 

2008年

当時ヤンキース松井秀喜

日米通算444本塁打を放つ。

 

 

1953年

NHKプロ野球を初めてテレビ中継。

 

 

1914年

第一次世界大戦

日本がドイツに宣戦布告。

 

 

 

 

24節気

 

処暑

 

暑かった季節もようやく峠を越えて

おさまる頃。

 

日中は暑いところもあるが、

朝夕は涼しい風が吹く時期になる。

 

 

 

今日が誕生日の有名人

 

ルイ16世

 

中島翔哉(サッカー選手)

 

 

 

誕生花

 

モルセラ

f:id:fkanta0929:20200822225148j:plain

 

 

 

花言葉…『永遠の感謝』

 

 

 

 

 

どうだったでしょうか?

少しでも参考になったら嬉しいです。

 

 

では

今日はこの辺で!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【8/22】今日は何の日?記念日・過去の出来事・誕生花など、まとめ


f:id:fkanta0929:20200821222209j:image

 こんにちは。

介護系柔道整復師のけんたです。

 

介護施設では定番の

『今日は何の日?』ですが、

体操中や

ちょっとした空き時間の

小ネタとしても使える

万能選手です!

 

もちろん

介護施設以外でも

活用できるので

ぜひ、参考にしてみてください!

 

それでは

8/22の今日は何の日?を

見ていきましょう!

 

 

 

 

 

 

チンチン電車の日

 

8/22はチンチン電車の日が有名です。

 

1903年に東京電車鉄道の路面電車

新橋~品川間で

営業開始された日です。

 

 

 

他にもこんな記念日

 

カニカマの日

カニカマの美味しさを広めるために制定。

カニのはさみが22に見えるため。

 

 

 

はいチーズ!の日

写真会社が制定。

写真を撮る際の掛け声

は(8)いチ(2)-ズ(2)から。

 

 

 

禁煙の日

 

受動喫煙防止や

タバコの害

禁煙の重要性に関する知識の普及を

目指して制定。

毎月22日が禁煙の日。

数字の2を白鳥に見立てて

スワンスワン=吸わん吸わんで

禁煙の日となる。

 

 

 

ヤバイ夫婦の日

2012年9月8日公開の映画

夢売るふたり』の普及を目指して制定。

松たか子阿部サダヲ出演)

ヤ(8)バイ夫婦(22)の語呂合わせから。

 

 

 

 

過去にはこんな出来事が…

 

2004年

アテネ五輪でマラソン野口みずき

金メダル獲得

 

1952年

第1回全日本大学野球選手権大会

神宮球場で開催。

 

1910年

日韓併合条約を締結。

 

 


誕生花

 

トレニア

f:id:fkanta0929:20200821225602j:plain



 

花言葉…『魅力的なあなた』

どうだったでしょうか?

 

毎日更新しているので

ぜひ参考にしてみてください!

 

他にも知りたい情報があれば

コメントしていただけたら

どんどん増やしていきます!

 

それでは

今日はこの辺で!

 

 

 

※参考サイト

https://www.i879.com/birth/flower/

https://kids.yahoo.co.jp/

https://www.kinenbi.gr.jp/

 

 

 

 

【8/13】今日は何の日?記念日~過去の出来事・24節気など、まとめ


f:id:fkanta0929:20200812231917j:image

 

 

こんにちは、

介護系柔道整復師のけんたです。

 

介護施設では

朝の挨拶や体操中

レクリエーションの際などに

様々な話のネタが必要になります。

 

そんは話のネタを日々探していたら

いろいろなことに詳しくなったので

それをまとめたブログを書き始めました!

 

このブログでは

2020年8月13日の記念日や

過去の出来事、24節気や花などを

まとめてご紹介します!

 

ぜひ、

職場での話のネタや

ご飯の参考などにご活用ください!

 

 

 

 

 

 

今日は何の日?~函館夜景の日~

 

8(や)13をトランプのK(けい)と
読ませて夜景の日として

1991年に函館市が制定した。

 

函館の美しい夜景をPRするために

制定した。

 

 

 

 

他にもいろんな記念日

 

怪談の日

怪談話で有名な稲川淳二さんが

20周年連続公演を記念して制定。

 

一汁三菜の日

様々な栄養やバランスよくとれる

和食を子どもたちに伝えていくため、

和食素材メーカー6社(フジッコなど)で

制定。

 

 

お父さんの日

毎日頑張って働いているお父さんに

月に1回感謝の気持ちを表す日として

ヤクルト本社が制定。

 

 

 

過去にはこんな出来事が

 

2008年 北京オリンピック

    太田雄貴選手が

    日本フェンシング会初の

    銀メダルを獲得

 

1986年 日本初の液体水素燃料ロケット

    H11号機が打ち上げ成功

 

1961年 東ドイツベルリンの壁を構築

 

 

 

今日の花アカンサス

 

花言葉は「気品あるふるまい」

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

ぜひ、

職場での話のネタや

ご飯の参考にしてみてください!

 

こんなことが知りたい!など

ご要望があればコメントください。

 

どんどん

ブログの内容もアップデートしていきます!

 

 

 

 

 

 

介護施設で使える体操シリーズ~四股踏み~

今回ご紹介する体操は
四股踏みの運動です!

お相撲さんがやる四股ですが
足腰を鍛えるのにはもってこいの体操です!

最初はちょっと難しいですが
続けていくうちに
足が高く上がるようになります!

しかもこの体操
男性も参加率が高い上に
意外と盛り上がります!

会話や笑顔も多く生まれる体操なので
ぜひ、日々の体操の中に取り入れてみてください!

 

どんな効果があるの?

 

それでは順番に解説していきましょう。

まず鍛える部位は
太ももお尻です!

お尻の筋肉は座って行う体操では
鍛えることが難しい部位の1つです。

そのお尻をこの四股踏みの体操では
狙うことが出来ます!

 

また
足を広げるため
股関節の柔軟性UPも狙えます!

 

楽しく足腰を鍛えられる体操です!

 

 

どうやればいいの?

 

それではやり方を解説します。

1、足を大きく横に広げます
2、手は膝の上に置きましょう
3、お相撲さんが四股を踏むように
足を大きく横に持ち上げていきます
4、足を下ろす時は力強く下ろしましょう

これを左右交互に10回くらい行います。

最初はなかなか足が上がらない方もいます。
それでも続けていくうちに
徐々に上がるようになります。

その変化を見つけやすい体操なので
褒めポイントも生み出せます!

 

意識した方がいいポイントは?

 

意識するべきポイントは1つです!

足をしっかりとに上げましょう!

最初は難しいので
もも上げの足踏みのようになってしまったり、
膝をピンっと伸ばしてしまう方もいます。

普段の生活で
足を横に上げることはほとんどないので
しっかりと意識して行わないと難しい
動きのようです。

動きの説明の際などに
しっかりと声を掛けて
正しく行えるようにしましょう!

 

 

注意点は?

 

この体操の狙いであるお尻の筋肉は
足を横に上げることで鍛えることが出来ます。

ただ上に上げたり
膝を伸ばすだけでは効かないので注意が必要です。

 

足を横に上げる運動なので
基本的に転倒のリスクは低いと
考えています。

アームレストがあるイスで行う場合は
お尻の位置を少し前に出す必要がある
と思うので、
その際に転落には気を付けてください。

 

まとめ

 

今回は四股踏みの運動をご紹介しました。

イスに座って行う体操で狙うのは難しい
お尻の筋肉を狙った体操です。

お尻の筋肉を狙う体操はいくつかあるので
今後ご紹介していきますが、
この四股踏みの運動は適度に難しいため
意欲的に参加していただける体操だと
感じています。

難ししぎても出来ないし
簡単すぎてもやる気が起きない
難しい問題をクリアできる体操だと
思います!

ぜひ、
日々の体操に取り入れてみてください!

 

明日(8/8)は何の日?

介護系柔道整復師のけんたです。

 

シリーズ化を目指している

明日は何の日?です。

 

明日8/8は

8が並ぶ日でもあるので

たくさんの記念日があります。

 

順番にみていきましょう!

 

 

 

明日は、そろばんの日

 

いくつか記念日はありますが

有名どころとして

そろばんの日をまずご紹介します!

 

1968年に全国珠算教育連盟が制定。

そろばんを弾くパチパチという

所から語呂合わせで制定されました。

 

 

 

他にもこんな記念日が…

 

パパの日…語呂合わせから。

     パパの育児への関心を高めるため。

 

こうじの日…麹を広めるために制定。

      米を分解すると八十八になり

      8を重ねた8/8に。

 

たこ焼きの日…タコの足が8本あることから。

       この時期にお祭りなどで需要が増えるため。

 

 

発酵食品の日…発酵食品の素晴らしさを広めるために制定。

       発酵の8と末広がりの8を合わせて。

 

 

蝶々の日…蝶々の美しさなどの魅力を伝えるために制定。

    8が蝶の形に似ていることから。

 

 

歯並びの日…正しい矯正歯科治療の普及を目指して。

 

 

 

 

 

過去にはこんな出来事が…

 

1974年…アメリカのニクソン大統領が

    ウォーターゲート事件の責任を取って

    辞任。

 

1968年…札幌医大で日本初の心臓移植手術。

 

1967年…東南アジア諸国連合ASEAN)発足。

 

 

 

 

明日(8/7)は何の日?

介護系柔道整復師のけんたです。

 

明日は何の日シリーズを書いています。

 

8/7は立秋です。

暦の上ではもう秋になるんですね。

 

そんな5/7の出来事や

記念日を見ていきましょう!

 

 

鼻の日

 

8(は)/7(な)の語呂合わせです。

日本耳鼻咽喉科学会が1961年に制定しました。

 

耳の日やひげの日、目の愛護デーなど

とともに日本4大顔面記念日として

有名です。

 

 

他にもこんな記念日が…

 

自分史の日…自分の歴史やルーツに想いを巡らし

      話伝えていくとの意味を込めて。

 

バナナの日…日付の語呂合わせから。

 

オクラの日…旧七夕である8/7にオクラを食べると

     短冊に書いた願いが叶うとされている。

 

 

 

 

過去にはこんな出来事が…

 

2002年…多摩川でアザラシのたまちゃん発見!

 

 

 

まとめ

 

8/7は語呂合わせによる

記念日がたくさんあります。

 

また、

夏の暑さに体がこたえ始める時期なので

美味しいものを食べて夏を乗り切ろう!

という意味が込められた記念日なども

この時期は多く存在します。

 

ぜひ、

明日のレクや体操中の小ネタとして

ご活用ください!