話のネタ5選【9/10】今日は何の日?過去の出来事・豆知識などまとめ


f:id:fkanta0929:20200907211455j:image

 

このブログは
利用者さんを飽きさせたくない、
場を盛り上げたいと日々考えている
介護職員さんに向けて書いています。

リーダー業務や体操・レクの担当になると
決められた時間をどのように楽しく過ごしてもらうかを
一生懸命考えますよね?

私も体操を担当しますが、
ただ体を動かすだけでは面白くないので
ちょっとした小ネタや体に関する豆知識を
織り交ぜるようにしています。

最近は70代の団塊世代の利用者さんが増えてきているので
体操だけでなく豆知識などを織り交ぜるとかなり喜ばれます!

ここでご紹介する内容は
私が日々現場で使っていて反応がよかったネタを
厳選してお伝えします!

もう話のネタに困らなくなり、
利用者さんから慕われる職員を目指しましょう!

 

それでは9/10のネタをご紹介していきます!

 

 

 

 

 

 

 

下水道の日

1961年に当時の建設省(現・国土交通省)が

全国下水道促進デーとして制定。

 

2001年に下水道の日に改名。

 

下水道の整備を促進するために

広く人々の理解と協力を呼び掛ける。

 

 

 

 

他にもこんな記念日

屋外広告の日

1973年、屋外広告法が国会を

通過したことを記念して制定。

 

 

 

 

コンタクトレンズの日

一般社団法人日本コンタクトレンズ協会

が制定。

 

年に1度、使用しているコンタクトレンズ

問題ないかをチェックするきっかけと

することが目的。

 

 

 

 

弓道の日

大阪で弓道用品の製造販売を

手がける会社が制定。

 

日本の伝統武道である弓道を広め、

魅力を多くの人に伝えることが目的。

 

 

 

 

 

過去にはこんな出来事が

1994年

社会人野球に初の女性選手がデビュー。

 

 

1960年

カラーテレビの本放送が開始。

 

 

1912年

日本初の映画会社「日本活動写真」

(日活)が設立。

 

 

 

 

 

暦(24節気や開運日など)

大安

一日を通して縁起のいい日。

 

 

 

 

 

 

今日の豆知識・雑学

「あくびはが移る原因は

その人に関心があるから」

 

 

誰かがあくびをすると

ついつられてあくびをしてしまう

経験はありませんか?

 

それは行動伝染現象の1つと言われています。

 

行動伝染とは

他者と同じ行動をとってしまうことをいい、

社会性のある動物にみられます。

(人間以外にもサルやイヌなどにも)

 

あくびに関しては共感説が有力視されており、

家族など関心が高い人ほど移りやすく

見知らぬ他人ほど移りにくいという

研究結果が出ています。

(イタリア・ピサ大学)

 

もしも、あなたがあくびをして

他の誰かに移ったとしたら、

その人はあなたに関心があるかもしれません!

 

 

 

 

 

今日の脳トレ・体操

今日は脳トレクイズを紹介します。

 

このブログの内容を中心に

出題していきます!

 

Q1、1961年当時は建設省と呼ばれていましたが

現在は改名されています。

さて、現在は何という名称になっているでしょうか?

 

A、国土交通省

 

 

Q2、映画「羅生門」がベネチア映画祭

金獅子賞を受賞しました。

この「羅生門」と撮影した監督は誰でしょう?

 

A、黒澤明

 

 

Q3、日本初の映画会社として有名な日活。

設立当時の正式名称は何でしょう?

 

A、日本活動写真

 

 

 

 

まとめ

 


今日の内容はどうだったでしょうか?

 

今日は何の日?などは

定番ですが鉄板のネタです。

 

ここから

クイズなどに派生させることも

出来ますよね!

 

それ以外にも

豆知識・雑学のコーナーも

「へぇ~」と言われるような

知識を紹介していきます!

 

また

脳トレ・体操のコーナーも

体操のレパートリーにしても良し。

ちょっと時間にやってみても良し

なメニューを取り揃えているので

ぜひ参考にしてください!

 


では、また明日!

 

 

 

 

 

 

~転職を考えるあなたにおすすめのサイト~

 

『薦めたい転職エージェントNo.1【Samurai Job】』

 

非公開求人に強い介護職求人サイト

 

看護師の転職ならジョブデポ看護師【最大40万円のお祝い金】

 

 

 

~いま、話題のゲームはこれ!~